News
2025.03.21
参加無料! 毎月開催『オンライン片付け部』 参加者募集中
2024年6月より毎月開催しています。
PCやスマホのZoom画面越しに、1時間一緒に手を動かして、自分の好きな場所をお片付けしましょう。
初めてのご参加も大歓迎!お気軽にご参加ください。
画面オフ参加、途中参加、途中退室OK。
ちょっとでもカタヅクきっかけになればうれしいです。
何か分からないことがあれば、メッセージくださいね。
◎片付ける場所は、どこでもOK
テーブルや棚の上、床置きしているモノ、引き出しの中、BOX一つなど、どこでも
◎片付けるモノも、なんでもOK
郵便物、書類、文房具、食料品、衣類、スマホの中など、なんでもどうぞ
◎質問し放題
手を動かす中で「これってどんな風に収納していますか?」「こういうの取って置いてますか?」等、中浜へ質問し放題です。ほかの参加者様が「私も聞きたかった!」「我が家はこんな風にしてますよ」なんて教えてくださる場合も

【第1回目の様子】
どうしたらよいのか質問したり、他の方のお悩みやアドバイスに耳を傾けたりしながら、手を動かすこと1時間、やった分だけ片付けが進みました。
【みなさまの成果】
○本棚のお人形を別の場所に移動して、お気に入りの本ばかりの本棚が完成した
○キッチンのモヤモヤしていた引き出し3つ、片付いた
○長袖Tシャツこんなにあるんだ!と分かって一部処分、入りきらなかった服が引き出しにスッキリ収まった
○衣類の仕分け完了!内容把握できて次のステップへいけそう
○今日やろうと思った所より先に、やるべき場所があることに気づいた
○冬の布団を収納する場所がなく困っていたが、収納方法や収納用品のアドバイスがもらえた


みんなで日時を合わせて片付けることで
☑忙しい人も片付けの時間を作ることができる
☑一人だとなかなかできない片付けをスタートするきっかけになる
☑やる気が出る
☑他の方のお悩みに共感したり安心したりする
☑いろいろなアドバイスを聞ける
など、副次的なメリットがたくさんあります。
講座等に参加した方の実践の場として、また、当サービスを頼もうか迷っている方もお気軽にご活用ください。

【参加者のご感想】
◎皆さんのどの質問も、共感するところばかりで、話を聞くことが楽しかったです。
◎とても有意義な1時間でした。片付けたい場所の物を全て出してから始めるのは初めてでしたが、とても意味のある効果的なやり方だと、体感しました。片付けしながら、同時にみなさんの話も聞けてあっという間の時間でした。また参加して、別の場所も片付けたいと思いました。
◎もっと黙々とやるのかと思っていたのですが、耳と手を両方動かしながら、充実した時間が過ごせたことにびっくりでした。正直、癖になる楽しさでした。みなさんのお話しを聞いていて、えっ!同じ悩みを抱えてるんだ!と少し安心しました。美樹さんの細やかな気遣いにも安心して、参加できます。またぜひご一緒させていただきたいです。ほんとにありがとうございました。
◎開催ありがとうございます!1時間で片づけだいぶ進むこと、そして参加の皆さんの疑問質問がとても参考になりました。美樹さんの声かけが上手だなあと思いました。また参加したいです。
※お写真、感想の掲載許可ありがとうございました。
【今後の予定】
○第11回 2025年4月13日(日) 10時~11時
○第12回 2025年5月12日(月) 10時~11時
〇第13回 2025年6月8日(日)10時~11時
\参加無料/
画面オフ参加、途中参加、途中退室OKです。
【ご参加方法】
①中浜美樹公式LINEのトーク画面に、「片付け部 ○月〇日参加希望」と送信してください。
中浜美樹の公式LINEはコチラ
(ご質問もお気軽にどうぞ。1対1のやりとりなので、他の人には見られません)
②中浜からZoomのURLが届きますので、当日お時間になりましたらご参加ください!
ご一緒に楽しくお片付けしましょう。ご参加お待ちしています!